ぐうたら主婦、初めての海外駐在!!@バンコク

初めての海外駐在に向けて準備中☆

ぐうたら主婦の家計簿…

ここ数日、コツコツと家計簿を頑張ってつけていました!

海外へ帯同するまでにやりたかったことの一つです。

12月分くらいから放置していて、レシートBOXに溜まりに溜まったレシートの山が。(´゚д゚`)

ようやく、入力を終えました(ノД`)・゜・。 よくやった、私。

毎日コツコツちゃんとつけていれば、こんなことにはならないのに。

どうしても、後回しにしてしまう…。

 

 

我が家の家計簿遍歴

我が家の家計簿遍歴をちょっくら公開。(さくっと読み飛ばしていただいて結構です。笑)

 

結婚当初、専業主婦になったのをきっかけに張り切って家計を引き受け

ずぼら会計の末、夫から「家計簿をちゃんとつけて」と言われる。

パソコンの無料家計簿ソフトをダウンロードし、作成。

しかし、妊娠を機に断念。(悪阻がひどく入院などほぼ寝たきり生活だった)

産後ゆっくりとパソコンを開く時間が取れず、1ヵ月に1回付けれたら良い方…という感じで、レシートの山。

クレジットカードの引き落とし日相違などで、各月の集計が出来ず、めちゃくちゃに。

嫌になり、やめる。

見兼ねた夫が「任せておけないから、もう俺がやる」と引き継いでくれて、しばらく夫が家計担当。

私は、レシートBOXに財布からどんどん移していけば良いだけなので、超ラクチンでした( *´艸`)

しかし、毎日家計のお金を使っているのは、私。

夫がこれ、何のやつ?」といちいち確認するのが面倒と言い出し、断念。

 

しばらく、家計簿をつけるのをお互いやめる。

月の予算だけ決めて、その中でやりくりしよう。という方向性に。

 

しかし、全然貯金は出来てないし、毎月色々予算オーバーしてて何に使ったのかもよくわからない。

「そんな大きな買い物してないのに、なんで足りなくなるんやろ?」

とぶつぶつ言ってたら

「それ一番あかんパターンや!」と突っ込まれる。

とりあえず、現状把握しないと。。。ということで、再び家計簿をつけることに。

 

長っ!!(;゚Д゚)  約9年、紆余曲折ありました。

言い訳がなかなか。笑

 

現在の家計簿管理

 

現在は、携帯の家計簿アプリで管理しています。

moneyforward.com

↑これ。めっちゃ良いです。

2016年から利用していますが、ずぼらな私でも未だに継続出来てます。笑

 

銀行とクレジットカードも連携させました。

最初ちょっと不安でしたが、ATMで出金したら「出金がありました」と報告があり、自動的に家計簿に入力されます。

 

何故、継続出来ているのか?

 

ずぼらな私が約2年間、アプリの家計簿を継続出来ています☆

今までの家計簿と根本的な違いは…

 

スマホでいつでもどこでも手軽に入力出来る

 

我が家は年末年始とお盆に長期で実家に帰省するのですが、パソコンが手元にないのでいつも結構な量が溜まってしまい、やる気がなくなっていました。笑

 

あとは、レシートがないようなお買い物や、お友達とちょっとした割り勘などで手元に記録が残らない時も、空き時間にササッと入力することが出来ます。

 

・サボっても勝手に入力されている

 

最大のメリットはコレ。

多少サボっても、クレジットカードとATM引き出しの分は勝手に入力されてます。

(しかもカテゴリーの分類分けもされています!!)

実は、銀行もクレジットカードも連携するのは怖いな…という反面、

前回、クレジットカードの引き落とし日にかなり苦労して、断念したので自動的に連携してくれるのは、本当に便利です。

(クレジットカードを同一日に利用したとしても、店舗によって引き落とし月が違うということも多々あります)

我が家の会計は、ほぼカード支払いなので家計のほとんどは勝手に入力されています。

自分で入力するのは、子供達の習い事の月謝やPASMOへの現金チャージ、コンビニの支払いなど細々したものだけなのです(*‘∀‘)

なので、サボり気味でも大丈夫!!! (サボらないことが一番だけど。)

 

メリットは

 

・見やすい

家計が円グラフになって、1ヵ月の支出の割合が目に見えてわかります。

今月は、ここが多かったなぁ。とか後から見直してもよくわかります。

 

・項目ごとに予算と比較できる

1ヵ月の予算に対して、どれだけオーバーしたか…というのが明確にわかります。

 

・増えていることが実感できる

普通預金、定期預金が複数の銀行で連携されているので、口座の総計が目に見えてわかります

通帳を個別に見ているだけだと、あんまり増えたなぁと実感することがなかったけど、総計してみると、少しずつですが増えていて、嬉しくなります( *´艸`)

 

デメリットは

 

もちろんデメリットもあります。

 

・セキュリティ面の不安

先ほども書いたように、銀行情報、クレジットカード情報を連携させるので、もしウィルスなどに感染して抜き取られたら、我が家の家計はバレバレ。

セキュリティ面で少し不安です。(HPには金融機関と同等のセキュリティを利用していると書いてあったので、そもそも日ごろからネットバンキングを利用しているので、あまり気にしても意味ない?)

今のところ、何ともないです。

 

・カテゴリーの分類が間違えられる時がある

大したデメリットでもないですが、たまーにカテゴリーの分類が間違ってます。

ショッピングモールとかで買い物をすると、衣類なのに食料品になっていたり。

ということがたまにあります。

まぁ、その都度直せばいいだけなんですけどね。笑

 

最後に

 

先日の、誤差120万!も無事に解消して(口座間の振替がうまく反映されていなかっただけでした。)ほぼほぼ合いました。

なんだかすご~く達成感♪♪

日本での家計管理は、これからもマネーフォワードにお世話になる予定

バンコクでは、どうなるのかな?

外国のお金って、為替レートによって日々差があるし、使ってる実感がなさそう。また現地でいい方法見つかれば書きたいと思います(*‘ω‘ *)

 

 

お題「貯金の方法」

 

ランキング参加しています☆


にほんブログ村