ぐうたら主婦、初めての海外駐在!!@バンコク

初めての海外駐在に向けて準備中☆

海外駐在準備、日本人小学校の持ち物について

バンコク日本人学校は生徒数3000人近い世界最大のマンモス校ですが…

 

持ち物について、あまり情報がなく困ったので載せておきたいと思います。

幼稚園情報はありすぎるほどなのになぁ〜

 

私もまだ入ったばかりで、あまり把握していませんが、わかる範囲でザックリと。

 

我が家が準備して行ったもの、現地で購入したものをピックアップしていきたいと思います。

先生方に質問した内容も合わせて載せていきます。

 

 

日本から準備して行ったもの

*通学リュック

これは、調べても全然わからなかったので、香港の日本人小学校に通っているお友達に教えてもらいました(*´∇`*)

大きさは25〜30Lで探しました。

 

毎日の持ち物、教科書・ノート・筆箱・お弁当・水筒に加えて体操着やプールの準備等もまとめてリュックに入れられるようにです。

 

男の子は特に、手提げ袋や別のサブバッグ等を持たせると、バスの中に忘れてきたり…ということが多いようなので、その日の荷物はぜーんぶリュックの中に入れられるように、30Lにしました。

特に高学年になってくると、教科数も増えてくるので大きめにしました。

 

これが、なかなか見つからず困りました。

 

アウトドア用品店を何店舗も回りましたが、キッズサイズは林間学校用しかなくて。

大人の30Lのみ。

大人の30Lは、肩紐の部分が硬めで、なかなか子供の身体にはフィットしにくいとの説明を受け、更に悩みました。

 

たまたま行ったスポーツオーソリティコラボの大人用リュックが肩紐の部分が、柔らかめに作られているという説明を受け、そちらにしました☆

f:id:ayame-bkk:20190113030727j:image
f:id:ayame-bkk:20190113030719j:image
f:id:ayame-bkk:20190113030723j:image

f:id:ayame-bkk:20190113163922j:image
f:id:ayame-bkk:20190113163927j:image

低学年の息子には、亀の甲羅並みの大きさです。笑

 

実際に、見てみると25Lくらいの子もいるし、20Lくらいで手提げ袋、ランドセルに手提げ袋という子もいました☆

 

*体育館シューズ

校内は上履きはなく、土足とのことですが、体育館シューズは必要なようです。

ヨーカドーで上履きをジャストサイズと大きいサイズの2サイズ買って行きました☆

紐靴でもいいみたいです。

もちろん、体育館シューズ袋も必要になります。我が家は、日本で使用していた上履き袋で代用しています。

 

*スニーカー

通学にはスニーカーなので、洗い替えで同じサイズを。

あと1つ大きめサイズも買い足していきました。子供って突然「キツイ」とか言うもんね(´;Д;`)

 

*鉛筆

名入れしてもらって2Bの鉛筆を2ダース購入。

なんと!授業が始まってから4Bの鉛筆が必要だと聞かされる…(/ _ ; )

低学年の書写で使用するようです。

 

*文房具

消しゴム、のり、セロハンテープ、名前ペン、フェルトペン、赤青えんぴつは、ストック出来るように買い足しました。

 

*お道具箱

お道具箱は、通学していた小学校のものをそのまま持っていきました。

ハサミや、クレヨンなども使用していたものです。

横浜ではクーピー指定だったのですが、バンコクでは、色鉛筆のようで、買い替えないといけないかと思いましたが、クーピーでも可とのことでした。

 

ただ、いざ編入してみると「○○くんは、24色入りだった〜」とか言っています。

一時帰国の際に買い替えるかもしれません。

 

*赤白帽

体操着は、日本人小学校指定のものですが、赤白帽は日本のものを使っても構わないとのことでした☆

 

*水泳セット

水着、水泳帽、タオル、ゴーグル、サンダル

水着や水泳帽などは一切指定なしです。

ラッシュガードも可です。

 

サンダルは、ビーチサンダルの子もいたし、クロックスの子もいたし、指定はないそうです(^^)

 

*お弁当

毎日お弁当です(´;ω;`)

頑張れ!母!

 

我が家は、食中毒防止のため、保冷バッグに保冷剤も毎日しています。

 

*水筒

バンコクは暑いので、足りなくなったらどうしよう…と、大きめの水筒を購入しました。

ですが、各フロアに冷水器が設置されており、足りなくなったら補充出来るようです☆

さすが!!(´⊙ω⊙`)

 

水筒への飲料水補充は、コップが必要らしく、コップ付きの水筒、もしくは、別でコップを持参するのが望ましい、とのことでした(*´∇`*)

 

体育がある日以外は、残して来るので、小さめの水筒もあると良いかもしれませんね♪♪

水筒が大きいと、荷物が重くなって可哀想です。

まぁ、バスですが。笑

 

*ポケッタブルパーカー

必須ではありませんが、あるといいもの。

お弁当持参で教室に置いているため、1年中エアコンが付いています。

12月、1月の乾季は、私でもあれ?と思うくらい肌寒い日があったので、そんな日にエアコンはかなり寒いと思います。

特に水泳の授業後とかは冷えそう〜(´;Д;`)

 

なので、かさばるタイプではなく、くしゃくしゃっと丸めてリュックのポケットに入るくらいのポケッタブルパーカーを常に入れています☆

 

*音楽バッグ

主に1年生の音楽の授業で使うそうです。

音楽室への移動の際に、ピアニカや教科書、筆記用具を入れて移動するようです。

2年生以降は、そんなに使わないとのことでした。

大きさは自由?なのかな?

 

*図書バッグ

図書室で借りた本を、汚さないように持ち帰る手提げが必要なようです。

我が家は、日本で使ってた週末持ち帰り用手提げ袋で代用しています。

 

カスタネット

カスタネットは貸出ではなく、個人購入とのことで、買いました(°▽°)

 

*鍵盤ハーモニカ

吹き口はホースとマウスピース両方あることが望ましいようです。

 

*絵の具セット

日本で通学していた学校では、2年生以上でしたが、バンコクでは、全学年必要とのこと。

 

*粘土、粘土板

これも、日本で使用していたものを持っていきました。

 

*縄跳び

 

*雑巾

学期ごとに2枚必要とのことです。

ミシンを買って行かなかったので、100均でまとめ買いしていきました☆

 

高学年になるにつれて、リコーダー、習字セット、国語辞典、三角定規、コンパス、彫刻刀セット、裁縫セット、エプロン…

など、必要なものが増えていきますので、HPをよく確認するといいと思います(^^)

↑の辺りは、日本人小学校のHPに載っていました。

 

現地購入したもの

 

日本人学校指定の体操着

洗い替えに上下2枚ずつ買いましたが、運動会練習などで洗濯が間に合わなければ、日本で使用していた体操着でも可とのこと。

先に言っててよ〜

 

でも、名字のみ記入でゼッケンとかは必要ないので、下の子に回せそう?なので、そこまでタイにいるかはわからないけど…とりあえずまぁいっか。

 

*4Bの鉛筆

書写の授業で使うようです。

知ってたら日本で購入して行ったはず。

 

*A4サイズの連絡帳袋

日本で使用していたものを持って行ったのですが、A4サイズではなかったので、新しく購入しました。

ですが、初日に以前の学校のものを持たせたら…なんと!それでも良いとのこと!

えぇ〜((((;゚Д゚)))))))

 

100均にありそうなものが、300バーツくらいしました。笑

 

バスカードホルダー

これも購買部で購入しました。

 

学校から配布されるもの

*各教科のノート

ノートは、全て日本人学校指定のものです。

編入初回のみ、学校から配布されます。

それ以外は、各自フジスーパーや学校購買部で購入です。

 

自由帳とか大量に買ってきたけど、学校では要らなかったみたい。笑

 

 

以上、必要なものです。

これらは、すべてバンコク日本人学校の購買部で買うことが出来ます☆

ただ、日本よりも高いです。

準備にお時間がない方、我が家みたいにケチらなくても良い方、「特に何でも良い」とこだわりのない方は、面接の日に一気に購入しても良いかもしれません〜!!

 

持ち物は、なんと面接の日にプリントをもらいました。面接の日は、通学2日前です。

 

まぁ、ギリギリに来る人もいるから仕方ないんだろうけど…

メールで事前告知などしてもらえた方が、ありがたかったです。

 

編入の方で購買部がいっぱいでした〜

www.tbd1970.com

こちらに、購入価格が載っているので、通学中に財布を持たせて、本人に買わせても大丈夫とのことでした☆

バンコク日本人学校のHPからもとべます(*^ω^*)

 

どなたかの参考になれば光栄です。

 

↓ランキング参加しています。


にほんブログ村

よろしくお願いします☆